5人家族の66㎡で暮らす日々

はりはり漬け

手作り

《季節の手作り》使い切れない大根で作るはりはり漬け

田舎の母から送られてくる水々しい大根を、わざわざ水分を抜くのは心苦しいけれど、使い切れないほどたくさんだし、冬にはやっぱり作りたくなるはりはり漬け。冬の乾燥する冷たい空気とおひさまのおかげで、甘み・旨み・栄養価もUPする切り干し大根の作り方...
2025.01.20
手作り
US.
US.

インテリア・観葉植物・保存食の手作りが好きな私
DIYに目覚めそうなキャンプ・ゲーム好きな夫
成長期長男
反抗期次男
イヤイヤ期三男

66㎡中古マンションで暮らす5人家族の日々を綴りたいと思います。

US.をフォローする
シンナー臭のするぬか床/ぬか床の作り方
2025.05.07
《軽度知的障がい中学生の休日》お小遣いで服を買いに行く
2025.03.032025.04.03
《軽度知的障がい中学生の休日》武蔵野手打ちうどんを作る
2025.02.132025.02.20
初めてのUSJは失敗だらけ
2025.02.052025.02.06
《季節の手作り》使い切れない大根で作るはりはり漬け
2025.01.202025.02.05

カテゴリー

  • お出かけ
  • はじめまして
  • 中古マンション
  • 健康
  • 子ども
  • 家族と過ごす日々
  • 手作り
  • 生活
  • 観葉植物
  • 購入品
  • 軽度知的障がい長男
5人家族の66㎡で暮らす日々
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2022 5人家族の66㎡で暮らす日々.
  • ホーム
  • トップ